txicの日記

那須野が原でひまつぶし

植物に学ぶ生存戦略

NHK で植物に学ぶ生存戦略という番組を見た。

聞く人・林田理沙アナウンサー

話す人・山田孝之

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21919


なかなか笑える不条理劇でした。
第2回で取り上げられた植物はウメとオオイヌノフグリ

ウメの生存戦略
ウメの特徴は花の数が多いこと。
歌舞伎町と練馬区北町のアーケードショッピングセンターのスナック街ではネオンの数が違う。
歌舞伎町はウメの生存戦略を真似した。
ネオンがいっぱいあると、のんべえがより多く寄ってくる。
しかしこれには欠点もある。
華やかに見せるために、飲み屋街だとネオンの電気代がかかる。
花も多く咲かせようとするとエネルギーを使う。
ウメはどうしたか。
花がたくさん咲いているように見えるけども本物の花は少ししかない。
本物には雌しべがあるが偽物には雌しべがない。

それではと、梅の花を見に行ったが、どの花も花の中心から1本めしべらしきものがある。
どれが偽物かわからない。

f:id:txic:20200223201524j:plain

ウメの花

オオイヌノフグリ生存戦略
花のつくりに生存戦略が隠れている。


この花はかなり不安定な作りになっている。
虫が蜜を吸おうと花にとまった瞬間、クラリと下がって虫がとっさに花にしがみついて花粉が虫の体に多くつくようになっている。

本当かな? と証拠写真を撮ろうと思って、歩いてみた。

f:id:txic:20200223201643j:plain

オオイヌノフグリの花



道端で、小さな虫が花に止まったが、虫が小さすぎたのか、花はびくともしなかった。
困ったものである。がっかりして写真も撮らなかった。

駄文を読まされた皆さん、ごめんなさい。 いつもの事ですが、