txicの日記

那須野が原でひまつぶし

オーバーシュート、クラスターって使われなくなってきたような気がする。

新型コロナウイルスについて専門家会議が3/19に出した文書に”オーバーシュート、クラスター”って書いてある。

 

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」
2020年3月19日

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf#search=%27%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81%E5%88%86%E6%9E%90%E3%83%BB%E6%8F%90%E8%A8%80%27


一部抜粋し、私が不必要だと思う箇所に横棒を引いた。

分かり易い漢字日本語があるのに、聞きなれないカタカナことばを重ねて使っている。

 中学生のへたな作文を添削している気分。
・・・・
特に、気付かないうちに感染が市中に拡がり、あるときに突然爆発的に患者が急増((オーバーシュート(爆発的患者急増) )すると、医療提供体制に過剰な負荷がかかり、‥‥一定期間の不要不急の外出自粛や移動の制限((いわゆるロックダウンに類する措置) )に追い込まれることになります。


II.状況分析等
・・・・
「(1)クラスター(患者集団)の早期発見・早期対応」、「(2)患者の早期診断・重症者への集中治療の充実と医療提供体制の確保」、「(3)市民の行動変容」
という3本柱の基本戦略は、さらに維持、必要に応じて強化し、速やかに行わなければならないと考えています。

 

最近、あまり見かけない。

状況が悪化して不必要なカタカナことばを使う余裕がなくなってきたようだ。

ことばの意味が違う・あやふやという指摘を受けたせいかも??